Intune による リモートワイプ
Intune に MDM 登録された Windows 10 クライントに対し、リモートからワイプ(削除)を行うことができます。「ワイプ」の実施の際には、Intuneの管理からも削除されるパターンと、 Intune への登録状態とユーザー アカウントを保持するパターン があります。後者のパターンの場合、ユーザーアカウントは保持されますが設定値などがすべて初期値となります。 1. Microsoft Endpoint Manager admin center を開き、「デバイス」を選択します。 2. 「概要」カテゴリから、「すべてのデバイス」 を選択します。 3. ワイプするデバイスの「デバイス名」を選択します。 4. デバイス情報画面メニューの、 [ワイプ] を選択します。 5. [ワイプ] の動作を選択します。 「デバイスをワイプしますが、登録状態および関連付けられたユーザーアカウントを保持します」にチェックを入れた場合、以下の処理が行われます。 すべての MDM ポリシーがワイプされます。 ユーザー アカウントとデータは保持されます。 ユーザー設定は既定値にリセットされます。 オペレーティング システムは既定の状態と設定にリセットされます。 「デバイスをワイプして、デバイスの電源が切れてもワイプを続行します。」にチェックを入れた場合、以下の処理が行われます。 すべてのユーザー アカウント、データ、MDM ポリシー、設定がワイプされます。 オペレーティング システムは既定の状態と設定にリセットされます。 6. 対象のデバイスが Intune と通信を行ったタイミングでワイプ処理に伴う再起動が実行されます。 7. ワイプ処理が実行されるとデバイスは再起動し、初期化処理が実行されます。 8. 対象のデバイスが Intune と通信を行い、ワイプが実行されたタイミングでステータスは「完了」表示されます。